【2023年】amazonアソシエイト審査にブログで一発合格の方法を徹底解説!

Amazonアソシエイト審査のイメージ

「amazonアソシエイトの審査が変わって難しくなった」、そんな内容をよく見かけます。

ウキワさん

2020年3月より審査内容が変更され、初めての人にはわかりづらいんだよね…

そこで、

  • ブログ・Twitter・YouTubeに共通した審査の流れ
  • 審査合格のためのブログの記事数
  • 審査結果が出るまでの期間
  • amazonアソシエイト審査に落ちたときの対処法

など詳しく解説します。

■この記事を書いた人

amazonアソシエイトの稼ぎ方を徹底解説した電子書籍で、kindle7冠ベストセラーを達成した”うきわ”(@ukiwa_spt)です

amazonアソシエイトの全体像が今すぐわかる!

ワードプレスでの「趣味ブログ」立ち上げ方法の全ステップ

【Amazonアソシエイト】ネットで月5万の完全マニュアル
目次

amazonアソシエイト審査の流れ【2020年3月からの新基準】

こちらをご覧ください。

amazonへ直接申請した場合の審査の流れ

ブログでamazonアソシエイトを始めるときの大きな流れです。

ウキワさん

SNSで登録申請するときも、流れはほとんど同じね!

登録申請を済ますと具体的に「何がどうなる?」

こちらが登録申請できるSNS。

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Tik Tok

Twitterメインで登録申請したいときはこちら

【わずか10秒】amazonアフィリエイトリンクをスマホだけ作る方法

ブログやSNSを含め、amazonアソシエイトに登録できるのは最大で50コまで。

最初の登録申請で1つ ➜ 審査合格後は49コまで追加可能(審査なし・追加申請のみでOK)

2020年3月より、amazonアソシエイトの審査内容が変更され、以前よりも合格が難しくなったと言われます。

その理由は2つ。

  1. ノルマ(3回の適格販売/180日間)を果たさなければならない
  2. ノルマを果たした後の審査に合格しなければならない

「適格販売」とは、amazonが「問題なし」と認めた一連の販売行為を指します。

ブログに訪れたユーザーがアフィリエイトリンクをクリック ➜ amazonヘ ➜ 何かしらの商品購入 ➜ 発送

amazonアソシエイトの審査を、車の免許試験にたとえると、

登録申請した人に公道で180日間運転させてみて、

  • 一定基準を満たさなければ ➜ その時点で不合格
  • 一定基準を満たした人だけ審査 ➜ 合格 or 不合格

といった感じ。

amazonアソシエイト登録申請の具体的な手順が知りたいとき

以上、amazonのアフィリエイトを継続したいとき、

  • 180日間で3回の販売ノルマを果たす
  • 審査に合格する

といった壁を超えなければなりません。

amazonアソシエイト審査合格の肝は「登録申請のタイミング」と「規約の遵守」

amazonアソシエイトへの登録申請を済ますと、

  • すぐにノルマ
  • ノルマを果たすと審査

が待ち構えています。

ということで、不合格のパターンは2つ。

  • 3回の販売ノルマを果たせなかった
  • ノルマは果たせたものの、内容が合格基準を満たせなかった

3回の販売ノルマを果たせなかった場合、以下のようなメールが届きます。

Amazonアソシエイトの3回の適格販売が果たせなかったときに届くメール

内容がこちら。

  • アソシエイト・プログラムへのお申し込みは却下
  • 3回/180日間の適格販売を果たせなかったため、アソシエイトのアカウントは閉鎖
  • 再申請する場合、アソシエイトのアカウント作成からリスタート
  • これまでのアソシエイト IDが無効となるため、すでに貼ってあるアフィリエイトリンクも無効となる

審査に合格できなかった場合、アソシエイトのアカウントは閉鎖なります。

そうならないよう、amazonへブログ・SNSを登録するとき、チェックすべきがこの2つ。

  • 3回の適格販売を果たせる状態か?
  • 審査に触れるようなルール違反はないか?

上記を踏まえ、審査合格のための

  • 登録申請のタイミング
  • amazonの規約

について解説します。

amazonアソシエイトへの登録、どのタイミングでブログを申請すべきか?

登録申請のタイミングで重要なのは、

180日間で3回の適格販売を果たせる状態かどうか

その1つの目安をご紹介します。

アソシエイト・セントラルの、

  • クリック数:ある期間にアフィリエイトリンクがクリックされた数
  • コンバージョン率:クリック数に対して商品が注文された割合

ならびにGoogleアナリティクスの、

  • ユーザー数:ブログへ訪れた人数の目安

に基づく内容です。

アソシエイト・セントラルで確認できる、「クリック数」「コンバージョン率」がこちら。

アソシエイト・セントラルのクリック数・コンバージョン率

Googleアナリティクスで確認できる「ユーザー数」がこちら。

Googleアナリティクスのユーザー数

結論から言うと、

ブログのユーザー数が3/1日

ほどあれば、3回の販売ノルマを果たせる可能性大です。

その根拠は以下のとおり。

STEP
コンバージョン率

・通常5~10%で推移
・5%の場合、アフィリエイトリンク100クリックで購入される商品数は5つ

STEP
ユーザー数におけるクリック数の割合

・ある期間のクリック数÷ユーザー数
・通常10~50%で推移
・10%の場合、ユーザー数10で1クリック発生

ブログ立ち上げ時は、どの指標もほぼ0の状態が続くでしょう。

そのため最低ラインの指標で、3回の適格販売/180日間を考えると、

  • コンバージョン率5%で3つの商品を売るには? ➜ クリック数が「60」必要
  • 60クリックを発生させるのに必要なユーザー数は? ➜ 「600」
  • 180日でユーザー数600を得るには? ➜ 「3.3/1日」

180日間で3回の販売ノルマを果たすには、

ブログのユーザー数が3/1日

を1つの目安とお考えください。

amazonのアフィリエイトリンク作成と張り方を徹底解説!

ブログ立ち上げ時は「アクセスほぼ0」、その状態から切り上がっていくことを考えると、

ウキワさん

ユーザー数が2/1日くらいで、登録申請してみてもいいかも!

以上、ブログをamazonへ登録申請するタイミングでした。

ブログで稼ぐにはGoogleアナリティクス導入が欠かせません

これをブログ内に設置することでバカ売れすることも…

amazonアソシエイト審査に一発合格のため触れてはいけない「規約一覧」

amazonアソシエイトには、さまざまな規約が存在します。

アソシエイト・セントラルの「ヘルプ全般」からも確認可能です。

アソシエイト・セントラルのヘルプ全般

主な規約がこちら。

ご覧いただくとおわかりのとおり、ボリューム満点、しかも解釈が曖昧なものも…

8つの重要規約

そこで審査合格に必須な規約を8つご紹介します。

  1. 10記事を公開
  2. 身元情報を記す
  3. 責任の所在を明らかにする
  4. プライバシーポリシーの明記
  5. 価格や在庫表記はしない
  6. 著作権を侵害しない
  7. アソシエイトであることの表示
  8. amazonで一度は買い物しておく

SNSの登録申請では、当てはまらないものも

それぞれについて、具体的な対処法を解説します。

10記事を公開

「少なくとも10件のオリジナルコンテンツが必要」と明記されています。

ブログには最低10記事のオリジンルコンテンツを公開

稼ぐブログ設計で最初に決める3つのこと

記事を書いたあと必須の◯◯とは?

身元情報を記す

プログラム参加申請をお断りするサイト例として、「身元情報が不十分である場合」が挙げられています。

ブログ内に「プロフィール」や「運営者情報」を設置

商品がじゃんじゃん売れていく強力なプロフィールの書き方

責任の所在を明らかにする

身元情報をより明確にし、責任の所在を明らかにするため、

お問い合わせフォームの設置

をおすすめします。

amazonアソシエイト審査合格に必要な「お問い合わせフォーム」を設置

ライバシーポリシーの明記

個人情報の利用目的や管理方法を文章にまとめたもので、公表は法的な義務です。

ネット上に存在する「テンプレート」をアレンジしたものでOK

たとえば以下のようなものです。

» プライバシーポリシーの雛形

価格や在庫表記はしない

プログラム参加申請をお断りするサイト例として、「サイト内の価格や在庫標記により、閲覧者に誤解を与える可能性がある場合」が挙げられています。

ただし、金額がタイムリーに変更される「リンク作成ツール」での価格表示は問題ありません

amazonアソシエイトに楽天アフィリエイトを併用するRinker設定

著作権を侵害しない

法的な定めとしてもちろん、プログラム参加申請をお断りするサイト例として、「法令または他者(社)の権利に対する侵害または違反がある場合」が挙げられています。

アソシエイトであることの表示

運営規約に「アソシエイトであることの表示」が義務付けられています。

運営者情報やプライバシーポリシーなどに、以下のような文言を記載してください。

amazonアソシエイトに参加し収入を得ています

もしくは「事前に許可された内容と実質的に同じ文言」でもOKと説明されています。

ブログの場合、

「アソシエイトであることの表示」は、プライバシーポリシーに記載

するのがおすすめ。

当ブログのプライバシーポリシー1箇所だけ変更して、そっくりそのまま使ってください!

当ブログのプライバシーポリシー1
当ブログのプライバシーポリシー2

プライバシーポリシーに関して、同じ文言を使ったとしても「重複コンテンツ」として、Googleからペナルティーをくらうようなことはありません。

ウキワさん

TwitterやYouTubeなどで直接アフィリエイトリンクを宣伝するときも、同様に記載してちょうだい!

ただし、Twitterでブログ記事(amazonのアフィリエイトリンクを張った)を宣伝するなど「間接的」な場合、

アソシエイトであることの表示は必要なし!

amazonで一度は買い物しておく

プログラム参加申請をお断りするサイト例として、

「住所確認のため、amazon.co.jpの配送先情報を確認させて頂く場合ある」とのこと。

身元情報をより明確にするため、amazonで一度は買い物しておく

のがおすすめです。

以上、審査合格に必須な8つの規約でした。

その他の注意すべき規約

その他、注意すべき内容がこちら。

  • 性的に露骨な内容、暴力を奨励するまたは暴力的内容を含むサイトは不適切
  • amazonのカスタマーレビューを表示その他使用してはならない
  • amazonで取り扱いのなくなった商品のアフィリエイトリンクについては、速やかにブログから削除すること
  • 「amazon」などの商標登録された用語、もしくはそれと似た用語をURLに含んではならない
  • 商品画像の加工をしてはならない。画像サイズを変更する際には、縦横比を変更しないよう注意する
  • amazonの商品画像は随時変更されることがあるため、キャプチャ画像は使用しないでください

セルフバックも禁止されています。

amazonアソシエイト自分で買うセルフバックは?【自己購入は禁止】

■参考までに

わたしの場合、「amazonのカスタマーレビュー」「商品画像の加工」を記載したブログで登録申請し一発合格しました

これらの内容に関しては厳格なものでなく、それぞれ人で審査内容に若干の幅があるようです。

TwitterなどのSNSで登録申請する場合、

フォロワー数が最低500必要

真偽は定かでないものの、

プライム会員であれば合格率が高まる

との声があります。(私はもともとプライム会員でした)

わたしのかかわる人は全員、

念のため審査前にプライム会員に入会いただきました

プライム会員には30日間の無料お試し期間があります。

↓↓↓↓↓↓↓↓

\ 30日間無料体験 /

お試し期間中は「Amazon Prime Video」「Amazon Music Prime」も利用可能です

以上、amazonアソシエイト審査に一発合格のため触れてはいけない「規約一覧」でした。

» プライム会員に30日無料で入会しておく

審査結果が出るまでの期間は5日ほど

審査期間はamazonいわく「数日間」です。

自分を含め、他の方の審査プロセスも見てきた経験として、合否を知らせるメールが届くまでの期間は5日ほどです。

ウキワさん

ただし、審査の混み具合や記事数などによって、審査に要する期間は多少違ってくるみたいね

記事は多い方が審査合格に有利か?

審査合格に必要な記事数は最低10記事です。

ウキワさん

そう聞くと30記事・40記事と記事数が多いほど、審査に有利に感じちゃうんだよね…

しかし登録申請の時点で、記事数の多すぎはおすすめしません。

2つの理由からです。

  • 審査期間が長引く
  • 不合格理由の特定や修正に時間がかかる

わたしの場合、登録申請の時点で35記事ほどあったせいか、審査が長引き2週間ほどかかりました。

心配になって、以下のような問い合わせをしてみました。

審査期間についてamazonへ送ったメール

amazonから返信されたメールがこちら。

審査期間についてamazonからのメール

「順次審査しているため、審査が終了したら結果を連絡する」とのことでした。

「記事の多すぎ」は審査期間を長引かせます。

それに不合格となった場合、

「どの部分が」といった細かい指摘がないため、理由の特定や修正が困難になる

ウキワさん

3回の販売ノルマを果たせる程度で、ほど良い記事数がベストね!

同じ理由から、

amazonアソシエイト審査合格までは、「他のアフィリエイト」や「Googleアドセンス」の併用もおすすめしません

【読書好きの方】本の紹介で稼いでみませんか?

審査結果が来ない!そんなとき合否の確認方法

3回の販売ノルマを果たすと、amazonから何の知らせもなく、審査は自動で開始されます。

ウキワさん

3回の適格販売があったどうか、常に確認しておいてちょうだい!

3回の適格販売は、アソシエイト・セントラル(メンバー専用サイト)でおおよそ確認可能です。

アソシエイト・セントラルのトップ画面で、「レポート」➜「売上レポート」と進みます。

アソシエイト・セントラルの売上レポートイメージ

発送済み商品数」が3になると、3回の適格販売を果たした可能性があります。

ブログからamazonへ飛んだ人が、同時に3つの商品を購入した場合、

  • 適格販売数=1
  • 発送済み商品数=3

と数字が違ってくるので、「発送済み商品数」は適格販売を判断するおおよその目安と考えてください。

「発送済み商品数」が3になると、審査が開始される可能性が高まります。

ウキワさん

審査は始まっているはずなのに「審査結果が来ない…」、そんなときの確認方法をご紹介!

amazonアソシエイト審査合否の確認方法

アソシエイト・セントラルのトップページから、「ツール」➜「Product Advertising API」をクリック。

アソシエイト・セントラルのトップ画面

以下のように表示された場合、まだ審査に合格できていません。

  • 承認されたアソシエイトのアカウントを持つ。
  • amazonアソシエイトプログラム運営規約に従う。

実際の画面がこちら。

PA-APIの利用開始

すでに審査に合格している場合、

PA APIアクセスのリクエスト

と表記されます。

以上、「審査結果が来ない!」と不安になったときの確認方法でした。

amazonアソシエイト合格後は楽天やYahoo!アフィリエイトの併合で稼ぎを加速!

amazonアソシエイトに不合格となったときの再登録の方法

amazonアソシエイトに不合格となるパターンは2つ。

  • 3回の販売ノルマを果たせなかった
  • 上記は果たしたものの内容が合格基準を満たせなかった

いずれかで対処法が違ってきます。

適格販売を果たせなかった

amazonアソシエイトのアカウントが閉鎖されます。

登録申請からやり直さなければなりません。

amazonアソシエイトの登録申請 = amazonアソシエイトのアカウント作成

同じブログやSNSでの再登録も可能です。

登録時に求められる内容は、全て前回と同じで構いません。(銀行口座など)

amazonアソシエイトの登録申請は、公式サイトの「登録」から開始します。

Amazonアソシエイト公式サイト

» amazonアソシエイト公式サイト

同じブログなどを再登録する場合、

それまでのアフィリエイトリンク ➜ 新しいアカウントで作成した「アフィリエイトリンク」に張り替え

が必要です。

以上、「適格販売を果たせなかった」ときの、再登録の方法でした。

内容が合格基準を満たせなかった

「アソシエイト・プログラムから審査結果のお知らせ」というメールにて、

  • プログラム要件を満たしていなかったこと
  • その理由
  • 本通知以前に発生した紹介料は支払われること

といった内容のメールが届きます。

プログラム要件を満たせなかった理由を確認し、それをもとに内容を修正しなければなりません。

その場合、以下のルールのいずれかに抵触している可能性が高いです。

メール内に書かれた理由と照らし合わせながら、気になる箇所を修正してください。

それをやった上で、登録申請を最初からやり直す必要があります。

再登録 ➜ もう一度「3回の適格販売」が必要

再申請の登録時に求められる内容は、全て前回と同じで構いません。(銀行口座など)

amazonアソシエイトの登録申請は、公式サイトの「登録」から開始します。

Amazonアソシエイト公式サイト

» amazonアソシエイト公式サイト

同じブログなどを再登録する場合、

それまでのアフィリエイトリンク ➜ 新しいアカウントで作成した「アフィリエイトリンク」に張り替え

が必要です。

以上、「内容が合格基準を満たせなかった」ときの、再登録の方法でした。

「もしもアフィリエイト」でもamazonアソシエイトは可能

amazonアソシエイトを始めるとき、「もしもアフィリエイト」経由でも可能です。

もしもアフィリエイトとは、ASP(アフィリエイトの仲介業者)です。
もしもアフィリエイトのトップ画面

amazon直接申請とくらべ、「もしもアフィリエイト経由の方が審査にとおりやすい」と言われます。

amazonアソシエイトを始めるときのamazon直接申請かASP経由でのイメージ

参照:Twitter

とはいえ、もしもアフィリエイト経由での申請にはデメリットもあるので注意してください。

もしもアフィリエイト経由での申請の流れ

amazonアソシエイトに直接申請するとき、一連の流れがこちら。

amazonアソシエイトをamazon直接申請した場合の申請の流れ

それに対し「もしもアフィリエイト」経由で申請した場合がこちら。(以下「もしも」)

amazonアソシエイトをもしもアフィリエイト経由での申請の流れ

2つの違いをくらべてみると…

amazon直接申請ともしも経由での比較

2つの申請における大きな違いがこちら。

「もしも」経由では、3回の販売ノルマ無し

「もしも経由が楽!」と言われるのは、このような理由からです。

「amazon直接申請」と「もしも経由」で合格したときの違い

2つの申請方法による違いがこちら。

2023年2月時点

「amazon直接申請」と「もしも経由」で合格したときの違い

※1 amazonギフト券なら500円以上から
※2 住信SBIネット銀行なら毎月1円からの振り込み
※3 amazon公式には発表されていない

「もしも」で楽天やYahoo!のアフィリエイトも行う場合、

amazonの報酬と合算して1,000円以上あれば振り込まれる

まだ報酬額の少ないうちは重宝するかもしれません。

amazonアソシエイトの支払いルールはこちら。

  • 紹介料の支払い時期
    ・紹介料が発生した月から約2ヵ月後
  • 紹介料の受け取り方法
    紹介料の受け取り方には、「銀行振込」「amazonギフト券」のいずれを選択
    ・銀行振込=最低支払額は5000円以上、5000円未満の場合は翌月へ繰り越し
    ・amazonギフト券=最低支払額は500円以上、500円未満の場合は翌月へ繰り越し

amazon直接申請で不合格となったとき、「もしも」経由を試してみるのも一つの手です。

「もしも経由での審査難易度」「裏技的な活用方法」をこちらで解説しています。

【2023年】今すぐamazonアフィリエイト!登録・審査・やり方の全ステップ公開

【3ステップ完了】もしもアフィリエイト登録~amazon提携申請の方法

【amazonアソシエイト審査にブログで一発合格の方法】まとめ

この記事のポイント

  • amazonアソシエイト不合格パターンは2つ
    ・3回の販売ノルマを果たせなかった
    ・ノルマは果たせたものの、内容が合格基準を満たせなかった
  • amazonへブログ・SNSを登録するときチェックすべき2つ
    ・3回の適格販売を果たせる状態か?
    ・審査に触れるようなルール違反はないか?
  • amazonアソシエイトへの登録申請のタイミング【ブログ】
    ・「ブログのユーザー数が3/1日」が一つの目安
  • 審査に一発合格のための「規約一覧」
    ・10記事を公開
    ・身元情報を記す
    ・責任の所在を明らかにする
    ・プライバシーポリシーの明記
    ・価格や在庫表記はしない
    ・著作権を侵害しない
    ・アソシエイトであることの表示
    ・amazonで一度は買い物しておく
  • 審査結果が出るまでの期間は5日ほど
  • 審査合格に必要なブログ記事数
    ・10記事以上
    ・記事数の多すぎは、審査期間の遅延、不合格時の原因・修正箇所の特定を困難にする
  • 審査合否の確認方法
    ・アソシエイト・セントラルの「レポート」➜「売上レポート」
  • 不合格となったときの注意点
    ・いずれかの理由で不合格となった場合、登録申請からやり直し
    ・3回の販売ノルマは果たせた➜審査に不合格➜再度「3回の販売ノルマ」が必要
    ・旧アフィリエイトリンクは全て新アフィリエイトリンクに張り替え
  • もしもアフィリエイト経由での申請
    ・毎月の報酬が1,000円以上あれば振り込まれる
    ・メンバー紹介におけるキャンペーンの適用なし
    ・not、TikTok、Twitter、Facebookでのアフィリエイト不可
【Amazonアソシエイト】ネットで月5万の完全マニュアル

「amazonアソシエイト審査は難しい」と言われます。

ウキワさん

ただ、求められるのはどれも「常識的なことばかり」なんだよね

準備に少し時間はかかるものの、そのぶん確実にリターンはあるので、まずはじっくり取り組んでみてください!

【読書好きの方】本の紹介で稼いでみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次